Mitsu Surfboard Design

2009年12月24日(木)

Akule 鯵 (TRI−FISH) [Mitsu Design]

画像(315x420)・拡大画像(480x640)

If you want more top actions compare to any fish designs,
this is it.You won't miss any section to hit with
this AKULE even for mushy wave.
It is a hybrid design that has fishy nose and 80's
big wide bump wing squash tail.

TWIN、4フィンを乗りこなした後に
やはり戻りたくなるのがTRIフィン。

でもあのFISHのテイクオフは、捨てがたい。
そんなニーズから生まれたのが
このAKULE(ハワイ語で鯵を意味します)

FISHノーズと80'sのトムカレンで知られる
ハイバンプウイングスカッシュを融合したハイブリットなデザイン。

FISHのようにフラット気味な位置からテイクオフを
しながらも動きは、トライフィン。
その結果、ジャンクな小波でもハイパフォーマンスを実現しました。

いままでFISHでは、どうしても難しかった技が決まる。
というのもFISH系では、バックフィンがないがために
波のコンディションもある程度きれいで走る距離がないと
その本領を発揮できませんでした。

基本的にはスピードを出してからのレールを使ってカービングしながら
回り込んでの動きがメインなので目の前の一瞬のセクションを
見逃しがちです。

その点このAKULEは、トライフィンによって比較的
スピードのない状態からでも波の中腹からの方向転換が可能なのは
バックフィンが軸になるからです。

更には、大きなバンプウイングでターンの半円がより小さな狐を描く
ために短い距離の波でも横に走り過ぎずにより多くのアクションが
織り込めるのでただ走るだけでなく攻め込みたい人には
最高でシェイパー自らお勧めの1本です。

AKULEオスは、スカッシュ。メスは、ラウンドテール。

このメスについては、バンプウイングとスカッシュテールの
コーナーがない分よりスムースなライン取りになってきます。

サイズ例 標準適応体重
5‘6“−19.25”−2.38“(〜60KG)
5‘10“−19.5”−2.5“(60〜75KG)
6‘6“−20.0”−2.70“(75〜90KG)

理想コンディション
ヒザ〜肩 オンショア OK 肩なしトロ波OK

Posted at 00時00分   トラックバック ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://www.mitsusurf.com/tb.php?ID=44

ページのトップへ ページのトップへ

検索


リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2009 Mitsu Surfboard Design All rights reserved.